ミャンマー子供教育サポートの皆様

 6月19日~22日ミャンマーに行ってきました。ベトナムから川畑会長が、タイから崔さん(よんさんと呼んでくださいとのことです。)が駆け付けてくれました。新ヤンゴン総合病院にて救急車の贈呈式Darpain村の中学校とHlegu村の小学校がどのくらいできているか見学してきました。

 

 写真左は私たちのために準備してくれた昼食です。この日は米粉の麺の上にナマズのスープをかけたミャンマーの伝統的な料理モヒガーです。日本人の口に合う料理です。左から2番目はだーペイン村の小学校の生徒たちです。物静かで教育は行き届いています。普段給食はありませんがこの日は特別にモヒガーの昼食です。NiNi先生が寄付されたと聞いています。

 

 ミャンマーに実際に行っていただいた方、日本にいてお金の支援をしていただいた方、関心を寄せてくれているメンバーの方々にお礼を申し上げます。写真がたくさんありますので、何回かに分けて送らせていただきます。



 写真左は川畑会長がポケットにあった全てのお金を出して寄進しているところです。会長はここでミャンマーの紙幣ミャンマーチャットを使い切りました。写真2番目はダーペイン村の建設途中の中学校です。ここが完成すればこの地区の小学生に中学校進学の道が開かれます。3番目は学校の看板です。中核の学校という意味と、学校建設に当たり尽力していただいた川畑会長の会社ハートランドをとり、ハートランド中学校、ミャンマー子供教育サポート寄付とさせていただきました。写真4は寄付した金額を書いた感謝状です。この感謝状は皆様1人1人に作ってもらっています。金額の多寡にかかわらず全員に作ってもらいました。



 写真左は峯正子さんの支援するHlegu村の小学校です。ここは瞑想センターを小学校に使っているので瞑想中は小学校を使えません。これで小学校の校舎がこの僧院にできることになります。

 写真2番目は建設中の小学校で3分の2ほど出来上がっています。写真3番目は建設中の学校と小学校の生徒たちです。4番目の写真左は峯さんご夫婦とHlegu村の僧侶です。